三都BLOG

三都BLOG

京都にある不動産屋さんの事務員初心者が、日頃気になること、住まいのこと、京都のことをゆるく綴っています(・∀・*)

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

傘のお話。

傘を大事に使っているつもりでしたが、調べてみると意外と間違った方法で取り扱っていました(^_^;)

台風の名前のお話。

台風にはそれぞれ名前が付けられていますが、誰が考案していて、どんな意味があるのでしょうか?気になったので調べてみました。

住宅デーのお話。

本日住宅デーにあたる6月25日はスペインの建築家であるアントニ・ガウディさんのお誕生日だそうですね。サグラダ・ファミリアがいまだ建築中というのは知っていましたが、着工してからおよそ136年も経過していたのですね。

備えるお話。

小さな地震がまだ続いていますね。テレビやラジオなどでもたくさん取り上げられていますが、もしもの時に備えたり、知っておくと役に立ちそうなことを調べてみました。

父の日のお話。

母の日に比べると、父の日はちょっと影が薄いなんて言われますが、父の日の方が後から出来たからかもしれません。

暑中見舞いのお話。

暑中見舞いも年賀状も、気が付けば友人に出す習慣が出来ていたのですが、そもそもの始まりはいつなのか調べてみました。

おおきにのお話。

感謝の言葉である「おおきに」。でもどう頑張っても「おおきに」と「ありがとう」って似ても似つかない言葉で全く結びつかないので、調べてみました!

免許更新のお話2。

初めての自動車免許更新の講習で鑑賞するビデオ、辛すぎませんか…。事故を起こすとこうなるかもしれないよ、気を付けて。という事を知らせるためのものかもしれませんが、本当にバットエンドだった…。

免許更新のお話1。

初めての運転免許更新に行ってきました。伏見の試験場に行くのが筆記試験以来でしたし、何をするのか分からず少し不安だったので、今後初めて更新に行かれる方の参考になればとレポを書いてみました。

日射病と熱射病のお話。

現在は熱中症に注意という言葉をよく聞きますが、数年前は熱射病と日射病と言われていた気がするので、違いを調べてみました。

歯の健康のお話。

歯医者さんに最後に行ったのはいつでしょうか?つい3日前に行った方、2年ほど行ってない方、中学校の検査を最後に、行ってない方もいらっしゃるかもしれませんね。しかし歯ブラシを頑張っている人でも、歯周病の危険性は十分にあるそうですよ…!

水無月(和菓子)のお話。

和菓子の水無月と6月を指す水無月はどういう関係があるのかな?という事について調べてみました。水無月のあの形にもきちんと意味があったのですね。

水無月のお話。

6月を水無月といいますが、梅雨が始まる時期なのに水が無いって不思議に感じましたので、由来を調べてみました。