三都BLOG

三都BLOG

京都にある不動産屋さんの事務員初心者が、日頃気になること、住まいのこと、京都のことをゆるく綴っています(・∀・*)

前乗り後降り方式のバスのお話。

f:id:jimuin310:20190318175029j:plain

こんにちは、事務員です。

先日市バスを利用したら、車内にお知らせが貼ってありました。

3月16日(土)から一部の市バスで前乗り後降り方式がスタート!!

以前、試験的にそのような事が行われていたのは知っていたのですが、ついに導入されたのですね。

京都市交通局:前乗り後降り方式の導入について

現在京都で実施されているのは洛バス100号系統東山シャトル(臨時便)の2つのようです。

洛バス100号は京都駅から三十三間堂清水寺最寄りの五条坂祇園平安神宮や動物園のある岡崎公園銀閣寺など、観光名所を回るバスです。

東山シャトルは秋頃に走る臨時のバスで、京都駅から烏丸五条を通って、五条坂まで行くバスとなります。

今後は銀閣寺と金閣寺を結ぶ102号系統にも導入予定だそうです。


乗り方としては名称そのままで、前の扉から乗って、先に運賃を支払い、降車時は後ろの扉から降ります。

乗る前にお金を用意しておく必要がある訳ですね。(・∀・*)

後ろ乗りに慣れているので、今度利用する時は気を付けようと思います。


ちなみにこのバスは前乗りですよ!という事を伝えるために以下のようなマークが付いているそうです。

f:id:jimuin310:20190318171601j:plain
出典:京都市交通局、前乗り後降り方式の導入について


新聞によると、市バスの乗降方式の変更は47年ぶりだとか。(゚Д゚)

そして一部車両ではキャリーバックなどの大きな荷物を置く場所も設けると書いてあり、とっても便利だと思いますが、車内はどうなるのか気になるところです。

f:id:jimuin310:20190318164241j:plain
出典:京都市交通局、前乗り後降り方式の導入について


三都住建株式会社HP