三都BLOG

三都BLOG

京都にある不動産屋さんの事務員初心者が、日頃気になること、住まいのこと、京都のことをゆるく綴っています(・∀・*)

凸凹の壁紙にフックを付けたいお話。

こんにちは、事務員です。

お客様が入店しやすい環境作り!

を念頭に置いて、以前から少しずつ店内や店外の見直しを行っています。

その際、社長から「ディスプレイ用に作ったポスターの一つを玄関に飾ってみては?」

というアイデアを頂きました。

良いんですか?やったぁ(´∀`).+゚と、ウキウキで飾る算段を付け始める私。

だけど飾る予定の壁紙には凸凹があって―――!?


…そんな訳で、壁に穴を空けたくない私と、凸凹壁紙の闘いが始まりました。

※事務員は最近の暑さで思考が弱っています。_(:3 」∠ )_


f:id:jimuin310:20210622144722j:plainf:id:jimuin310:20210622154311j:plain
件の壁紙と、完成予想図。

完成予想図は、外から見た図です。

赤丸の裏側にフックを貼り付けたいと考えていました。


round1 接着フック

いくら凸凹壁に貼り付きにくいとはいえ、強い接着を謳っている商品には勝てまい…!

ふはは!とホームセンターで買って来た接着フックを付けました。

今後もし剥がすことになったときに壁紙を傷つけるのもアレなので、

綺麗に剥がせて跡が残らないタイプです。

べ、べつにあんたの為じゃないんだからね!(>///<)


そんな配慮もむなしく、接着フックは1週間ほどで剥がれ落ちました。

ついでに額縁も落ちて壊れました。

ですが額縁はつなぎ目が外れただけだったので、接着剤で修理。

…っく、やるな壁紙…だが次の刺客に勝てるかな…?(接着中)


round2 マスキングテープ&接着フック

ようは、接着面を平らにしたら良いんですよね?

そうすれば接着フックのポテンシャルを最大限に引き出せるはず。

そう考えて、壁紙と同じ色の白いマスキングテープを100均で用意。

f:id:jimuin310:20210622161013j:plain
このステルス性は推せる。

小さい面積では剥がれ落ちる可能性が高いので、

縦20㎝×横30㎝ぐらいの面積、かつ、端の辺りは編み込み状にしました。

いわゆる市松模様の感じです。

さらに、1枚では凸凹を完全にカバー出来ない様子だったので、2重に貼ることに。

これで完璧なのでは…?

接着フックも足場が安定して、心なしか喜んでいるように見えます。(´꒳`*)


1日と持ちませんでした。

額縁を掛けた数時間後には、フックを付けていた土台部分が浮いて来ました。

マスキングテープを広い面積に張り付けることで、

粘着力をカバーしたつもりでしたが、支えきれなかった…。

…やはり壁に穴を空けてビスを打ち込む方法しかないのか…!?


Final round ???

困った時はネット検索。最初にやれば良かった。

「凸凹の壁」と打ち込んだら、サジェストにフックが出てきました。

皆さん悩んでるんですね…!


そしてトップの記事でオススメされていたこちらの商品。

f:id:jimuin310:20210622161856j:plainf:id:jimuin310:20210622161857j:plainf:id:jimuin310:20210622161903j:plain

ダイソーさんで購入できる「壁紙に貼れるフック」

なんでも、接着剤で貼り付けるのですが、この材質が変形シリコーンなので、

多少の凸凹でも問題なく貼れて、剥がす際も壁紙にダメージを与えずに済むとのこと。

こ れ だ !!


種類は3つあり、耐荷重がそれぞれ500g、1kg、2kgに分かれていました。

A3額縁の重さはさすがに500g未満かと思いますが、念のため1kgを購入。

裏面にうっすら溝があるので、それに合わせて接着剤を塗ります。

足りるかな?と心配しましたが、壁にぎゅっと押し付けたら接着剤が伸びて、

満遍なく行きわたりました。

すぐに固まる訳ではないので、微調節が出来るという安心感。

1日かけて乾燥させたあと、恐る恐る触ってみると。

「びくともしない…だと…」

かつてない安定感でした。


そんな訳で、長きに渡る闘いは無事に終結いたしました。

同じお悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです!

f:id:jimuin310:20210622165106j:plainf:id:jimuin310:20210622165110j:plain


三都住建株式会社HP