こんにちは、事務員です。
寒い中、頑張って咲き始めている梅を堪能したあとは、平野神社へ。
桜が美しいことで有名な神社です。
けれど、2018年の台風で桜の木が倒れたり、拝殿が倒壊するなどの大きな被害を受けました。
そのため、長いあいだ工事の囲いがされていたのですが、
この日訪問した時には綺麗に取り払われていました。
平野神社のHPを拝見すると、昨年の9月に修復が完了していたのですね。良かった。(;∀;)
しかし、まだ本殿の屋根の工事が残っているそうなので、
引き続き経過を見守ろうと思います。
境内に十月桜(じゅうがつざくら)が咲いていて、目を奪われました。
春が待ち遠しいです。(´꒳`*)
住まいの疑問・困った!のご相談、承ります。
下記HPからお気軽にお問い合わせくださいませ!