こんにちは、事務員です。
クリスマスが終わると、
街の雰囲気が一気にお正月に向けて動き出すのが好きです。
百貨店のディスプレイが一晩で様変わりするのは何度見ても驚かされます。(・∀・*)
さて、最後は10月から12月の振り返りを。
毎年10月は春日祭が楽しみでそわそわする月になりました。
あまり縁日に行く機会がないので、
賑やかな通りを歩くだけでも非常に楽しいです。(´∀`).+゚
大好きなたまごせんべいを食べられる機会もここだけ…!
こちらも私のなかで恒例行事となりつつある、梵燈のあかりに親しむ会。
静かな空気のなか、揺らめく火を見ながら
のんびりする時間がなんとも心地よいです。
また来年もカエルさんに会いに行きたいと思います。
11月の写真フォルダは、モダン建築祭のものでいっぱいです。
見返すのがどこも楽しくて、思わずにっこりしてしまいます。(^∇^*)
まだまだご紹介したい場所があるので、また来年に記事を書こうと思います!
お隣は5年ぶりに伺った修学院離宮の様子。
今年の紅葉はゆっくりめだったので、
どうなるかなぁと不安に思っていましたが、
杞憂に終わり、紅葉を心ゆくまで堪能しました。
次はいつになるか分かりませんが、絶対また伺いたいと思います。(•̀ᴗ•́)و ̑̑
12月の写真は京都ではないのですが、
あまりの可愛さに悶絶したのでぜひご覧いただきたく…!
もうとにかくキュートでした。
飼育員さんもキュートでした。
1日中滞在していたはずなのですが、
いろんなショーを見ていたら館内を周り切れなかったので、
こちらもまた絶対来るぞ!と心に決めました。(´꒳`*)
さて、今年のブログ更新ですが、本日が最後となります。
ご訪問して下さった皆様、本当にありがとうございました!
今年もインフルエンザが流行中だそうですね。
どうかくれぐれもご自愛ください。(>_<)
来年も何卒よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ!
住まいの疑問・困った!のご相談、承ります。
下記HPからお気軽にお問い合わせくださいませ!