三都BLOG

三都BLOG

京都にある不動産屋さんの事務員初心者が、日頃気になること、住まいのこと、京都のことをゆるく綴っています(・∀・*)

無鄰菴のライトアップのお話。1

こんにちは、昨夜に部屋の照明が壊れました事務員です。\(^o^)/

何故このタイミングで…(;∀;)

キャッシュレスでポイント還元など実施されているので、せめて少しでもお得に購入したいと思います…!


さて、先日無鄰菴の記事を書いている時にHPを拝見していると、催し物の告知がされていることに気付きました。

無鄰菴のお話。 - 三都BLOG


「水面に映る月を愛でる満月の夜」という催しで、ちょうど無鄰菴の記事を書いた9月14日の満月の日に行われたものです。

概要を見ると、料金は100円で、35歳以下限定で参加が可能である、とのこと。

年齢で区切られている企画は珍しいと思いつつ、さらに読み進めると、これは将来に文化財を育むため、比較的利用の少ない若年層の方の来場を促進するイベントであるという趣旨が書いてありました。

確かに、自分も以前は今ほど歴史ある建物や立派なお庭にはそこまで興味が湧くことがなかったので、こういった素敵なイベントで機会が設けられるのは良いなと感じました。

という訳で、せっかくなので伺ってみることにしました。(´꒳`*)

f:id:jimuin310:20191001152254j:plainf:id:jimuin310:20191001152259j:plainf:id:jimuin310:20191001152305j:plain


2度目の訪問がこんなにも早く叶うとは思っていませんでした。

今回は勝手口ではなく、玄関からお邪魔しましたよ。(・∀・*)

19時前に到着したのですが、お客様が20~30名ほどいらっしゃっていて、後からどんどん増えている様子でした。

会場内ではワインも販売されており、みなさんライトアップされたお庭を拝見しながら思い思いに過ごされていました。(´꒳`*)


f:id:jimuin310:20191001173238j:plainf:id:jimuin310:20191001160025j:plain
f:id:jimuin310:20191001160020j:plainf:id:jimuin310:20191001160031j:plainf:id:jimuin310:20191001160035j:plain


ブログでお昼の無鄰菴の写真を見ていたので、夜になるとここまで雰囲気が変わるものなのかと一人で感嘆の溜息を漏らしながらお庭を回りました。(゚Д゚)スタッフの方のお話では、木の幹の存在感を増すようにライトアップをなさっているそうです。

茶室の壁に木の陰が映って、模様のようになっているのが好きです。(^∇^*)

f:id:jimuin310:20191001161904j:plainf:id:jimuin310:20191001161907j:plain
f:id:jimuin310:20191001174748j:plainf:id:jimuin310:20191001174754j:plain


あれもこれもと調子に乗って写真をたくさん撮ったので、後半へ続きます。(^_^;)


三都住建株式会社HP

京都市内の公園を巡るシリーズ。36

こんにちは、事務員です。

第36回目は、まさに名が体を表している公園がありましたのでご紹介します!(^∇^*)


◆でんしゃ公園

場所は西京区 樫原五反田(かたぎはら ごたんだ)です。


面積については、いつも参考にさせて頂いている京都市情報館京都市防災危機管理情報館の両方にデータが掲載されていなかったので、おおよそになりますが、150㎡~250㎡ぐらいではないかと思います。

出入口は2箇所でした。

遊具はブランコ、スプリング遊具、そして初登場のタイヤ遊具です。


f:id:jimuin310:20190928145047j:plainf:id:jimuin310:20190928145057j:plain
簡易俯瞰図と①の位置から見た写真。

敷地内の真ん中に、お店の看板を思わせるような、個性的な名前プレートがありました。(・∀・*)

電線が引かれているようなので、夜は光るのでしょうか。


f:id:jimuin310:20190928145848j:plainf:id:jimuin310:20190928145855j:plainf:id:jimuin310:20190928145851j:plain
②の位置から。

こちらが公園に設置されている電車です!

ドア部分には鍵がかかっており、残念ながら中を拝見することはできませんでした。

この車両は京都市電の1800型のようで、ウィキペディアに経緯が少し書いてありました。

西京区樫原のちびっこひろばで児童館として使用されていた1849は、樫原児童館の新築による電車児童館閉館後、ひろばが京都市の「地域のコミュニティひろば再生プロジェクト」のモデルひろばに指定され、地域住民と協力してひろば整備の取組が行われたことにより、電車が地域の集会所として活用されるようになっただけでなく、遊具の再配置と同時に、電車が電停に停車しているような形に整備されている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

電停というのは、路面電車の停留所の事を指すそうなので、①のあの看板は停留所のようにする為、あえてあのような形だったのですね…!

そう思うと、確かに停留所にとまっているように見えますね。(´∀`).+゚


f:id:jimuin310:20190928155100j:plainf:id:jimuin310:20190928155102j:plain
③と④の位置から。

タイヤの遊具は意外にも初めて遭遇しました。よく跳び箱に見立てて遊んでいたなと思い出します。(´꒳`*)

そしておなじみのスプリング遊具。

こちらのメーカーさんのクジラとラッコはよく見かけますが、今回ネコと思われる新しい種類を発見しました!…ネコで合ってますよね…?


f:id:jimuin310:20190928160003j:plainf:id:jimuin310:20190928155917j:plainf:id:jimuin310:20190928155921j:plain
⑥と⑦と⑧の位置から。

⑦の写真。こちらの公園はご近所の方が手入れされていらっしゃるのか、あちらこちらに花が咲いていました。(^∇^*)

f:id:jimuin310:20190928160113j:plainf:id:jimuin310:20190928160115j:plain


●写真は2019年9月撮影


グーグルマップを見ていて偶然発見した公園で、とても名前が気になっていた公園でした。(´꒳`*)

夕方になってしまったのですが、伺う事が出来てよかったです…!


三都住建株式会社HP