こんにちは、事務員です。
10月21日(土)~11月19日(日)まで、
文化庁・府庁界隈まちかどミュージアムというイベントが行われています。
『歴史的建造物・庭園・工芸作品など京都の文化と芸術が楽しめる』
とあり、スタンプラリーも実施されていたので、
これはお散歩に最適と思って京都御苑へ向かいました。
伺ったのは閑院宮(かんいんのみや)邸跡。
かつての皇族・閑院宮家の屋敷跡で、
現在は御苑の成り立ちの紹介や、資料の展示などが行われています。
その中に壁一面を使った歴史年表があるのですが、
人が解説を読む時間がある程度計算されていて、
音や光に誘導されながら一緒に読み進める感覚が面白かったです。(^∇^*)
広々としたお庭も満喫して、次のスタンプを求めて近くの宗像神社に向かうと、
鳥居のそばにネコちゃんの姿が。
めちゃくちゃ警戒されています…!
怖がらせてしまうのは申し訳ないので、
写真を1枚だけ撮らせていただき、すぐさま退散しました。
さっと行ってしまうネコちゃんも多いなか、
顔を見せてくれるだけでも嬉しかったです。(´∀`).+゚
住まいの疑問・困った!のご相談、承ります。
下記HPからお気軽にお問い合わせくださいませ!