こんにちは、事務員です。
昨日から渉成園(しょうせいえん)で夜間拝観が始まりましたね。
先日新聞で試験点灯を行っていらっしゃる様子が写っていましたが、とても綺麗だったので、肉眼で見るとさらに綺麗なんだろうなと思います。(^∇^)
今月27日までだそうなので、何とか都合を付けて足を運びたい所です。
1日150食限定のおぜんざいも食べたい…!(๑╹ڡ╹๑)
さて、紅葉が綺麗なこの時期は、京都の様々な場所でライトアップが行われていますね!
二条城や嵐山、他にも沢山の場所で魅力的なライトアップが行われています。
その中で、今回は紅葉の色とは正反対のポスターに目を引かれ、青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)に行ってまいりました。
日没後、訪れてみると入口からすでに青い光が。
すでに何人ものお客様がいらっしゃる様子でしたが、会場内はとても静かでした。
早くも幻想的な雰囲気に、テンションがじわじわと上がって行きます。(´∀`).+゚
靴を入れるビニール袋をご用意して下さっているので、それを持って宸殿(しんでん)の中へ。
ひんやりする木の床を踏んで、歴史を感じる建物と展示物に目を奪われながら進んでいくと。
お庭が青い光で溢れていました。
ゆっくりと光ったり消えたりを繰り返して、完全に消えたかと思うと、今度は頭上の大きな木に水面の光を映したようなゆらめきが広がって、またきらきらと輝きだすので、ちょっと肌寒いのも忘れてしばらくそこで見入ってしまいました。
語彙力不足で、上手く説明が出来ない事が本当に悔やまれるほどに、美しい光景でした…!(>_<)
存分に堪能したあと、奥へ進んでいくと、こちらも綺麗にお庭がライトアップされていました。
間接照明で照らされた和室から眺めるお庭がとても素敵で、ここでも暫くまったりしました。(^∀^*)
更に進んで、次は屋外へと行きます。
伺ったのは11月上旬だったので、紅葉はまだ緑が多かったです。今はもう赤くなっているでしょうか。
置いてあった灯篭が可愛らしいデザインだったので、こちらも思わず撮影。(^∀^*)
途中にあった好文亭に気を取られて躓いたり(※足元が暗いのでお気を付けください)、オレンジ色の南天のような実が付いた植物は一体なんなのかと思って階段を上っていたら、あまりに綺麗で語彙力をもって行かれるシリーズ第二弾が待っていました。
竹林のライトアップを初めて見たのですが、こんなにも綺麗なのですね…(゚Д゚)
沢山写真を撮ってから、すぐそばにある日吉社で手を合わせて、頭上を見上げるとこちらも綺麗でした。
後ろ髪引かれつつも階段を下りて、御本堂でお参りしたあと、最後にもう一度、青い庭園を通って出口へと向かいます。
さっき十分すぎる程に鑑賞したのですが、やっぱり何度も見たくなります!(´∀`).+゚
友人と一緒にあとちょっと、あとちょっと…!と言いながら結局わりと長い間見ていました。(^_^;)
こちらのライトアップは12月2日まで実施されています。
私ではどうしても夜景が綺麗に撮れず、ちょっとぼやけた感じになってしまいますので、良ければぜひ現地でご堪能くださいね。(^∇^)
お昼はまた違った雰囲気だと思いますので、今度はお日様が昇っている時間帯に拝観に行ければと思います!