三都BLOG

三都BLOG

京都にある不動産屋さんの事務員初心者が、日頃気になること、住まいのこと、京都のことをゆるく綴っています(・∀・*)

2018-01-01から1年間の記事一覧

引越しの日のお話。

本日はお引越しの日という事だそうですが、引越すという単語のどこに家を移るといった意味があるのか不思議だったので、語源を調べてみました。

春日祭と交通規制のお話。

今週末の13日と14日は春日祭だそうですね。とっても活気があって楽しそうなお祭りなので、仕事終わりに足を運ぼうと思います。(*^∇^*)それに伴い、交通規制がかかる所があるようですので、お気を付けください。

2020年の祝日のお話。

体育の日は2020年からスポーツの日という名称に変わるそうです。そんなデビューの年はオリンピックに合わせて変則的な動きをすると小耳にはさんだので、詳しく調べてみました。

模造紙のお話。

模造紙って考えてみると不思議な言葉ですよね。何を模造しているのか調べてみました。

金木犀のお話。

金木犀の香りがすると秋を感じますね。(*^∇^*)今回は金木犀について調べてみました。最近思いますが、身近にあるものは意外と知らない事が多いです。

宿泊税のお話。

10月に入って宿泊税が実施されましたね。新聞やニュースで話題になっていたのは知っていたのですが、具体的にどうなるのか知らなかったので、調べてみました。

準備するお話。

今年は台風が本当に多いですね。お風呂に水を貯めたり、モバイルバッテリーの充電をしっかり行っておくなど、少しの手間でもしもの時の大変さが変わってくると思いますので、前日中に準備しておきたいです。

台風の急カーブの謎のお話。

台風はなぜ日本の付近に来るとああも急カーブするのかずっと謎だったので、調べてみました。24号もまた強い台風のようですので、皆様お気を付け下さい。

月とうさぎのお話。

月にはうさぎがいる。というのは聞いた事があると思いますが、一体なぜそんなお話が生まれたのか、調べてみました。

中秋の名月のお話。

明日は中秋の名月ですね。ところで中秋ってどういう意味なのでしょうか?秋の中ごろに見えるという意味なら、少し早い気もするのですが…。調べてみました。

風しんのお話。

最近風しんが流行っているそうですね。麻疹は調べたのですが、風しんは詳しく調べていなかったので、今回調べてみました。

ご長寿のお祝いのお話。

還暦と米寿と白寿をお祝いする年齢は分かるのですが、その他はあまり知らないので、調べてみました。

食中毒のお話。

9月に入って涼しくなりましたね。ですがまだまだ食中毒には要注意の時期のようです。今回は細菌性食中毒について調べてみました。

京まふ2018のお話。

明日は京まふですね。みやこめっせだけでなく、今年はパレードも行われるそうですね。簡単な順路を描いてみました。

京都タワーでVR体験のお話。

京都住まいですが、京都タワーにはあまり行った経験がない事務員です。ですが10月~12月にかけては絶対に1回行きたい!VRの企画楽しみです!

台風の進路予想図のお話。

台風に地震と自然災害が続きますね。そしてまたしても台風22号が発生しそうだとか…。進路予想図について、今まで何となくしか理解せずに見てきましたので、見かたを調べてみました。

小型家電リサイクルのお話。

あまり話題になりませんが、東京五輪はこんなプロジェクトも実施していたのですね。

マンモグラフィーサンデーのお話。

マンモグラフィーサンデーという言葉を見かけたので、なんだろうと調べてみました。

背の順のお話。

子どもの頃は気になりませんでしたが、背の順で並ぶってなんのためにするのでしょうか。名簿順ではダメなのかちょっと調べてみます。

Apple京都のお話。

Apple京都が開店しましたね。毎日開催されるというワークショップが気になります!

☆周辺施設のご紹介☆

発売している物件の周辺施設の紹介ページです。

送り火の謎のお話。

全国的にも有名な京都の大文字の送り火。でも考えてみると不思議なことがいっぱいで、謎に包まれた行事である事をご存知でしょうか?

氷旗のお話。

こんにちは、何とかエアコンなしで暑さを乗り切ってます。事務員です。 以前情報番組で、ここのかき氷が美味しい!&インスタ映えする!というような特集を見ました。 最近のかき氷は、舌でも目でも楽しめるような華やかなトッピングが施されているものがた…

快眠を求めるお話。

エアコンが故障しました。数日の間、恩恵を受けられないので、なんとかエアコン以外の方法で熱帯夜を乗り切ろうと色々模索中です。

京都イベントご案内

京都はお昼のイベントも楽しいですが、夜に開催されるイベントも楽しいですよ!!

火星のお話。

月食は台風でダメでしたが、火星の観察は9月頃までできるようですね。木星や土星も見えるようなので、夜は南の空を眺めてみてはいかがでしょうか?

ラジオ体操のお話。

ラジオ体操を最後に行ったのはいつでしょうか?私はおそらく小学生の時なので、だいぶ忘れてしまっています(^_^;)

皆既月食のお話。

7月末は天体観測をしたくなるイベントが2つもありますね!早起きして何としても見たいところです。

蛇口のお話。

身近にある蛇口ですが、あれはどうしてヘビの口と書くのでしょうか。そしてそもそも、蛇口ってどこを指すのでしょうか??

試験勉強<掃除のお話。

大体の方が経験があると信じているのですが、試験前になると、無性に部屋の掃除をしたくなりますね!学生時代は何故なのかと思いつつ過ごしていましたが、きちんと現象に名前と理由があったのですね…!